元センセー 日記

元都内公立小学校教師、現在は色んな考えや世界に触れて変わっていく自分とその周囲を観察するのが楽しい.

MENU

インド人⑴

f:id:watashino-pc:20161014155219j:plain

日本で「インド」と聞くと、イメージするのは

「カレー、混沌、レイプ事件」くらいじゃないかなぁと思う。

 

TVやネット記事で挙げられるインドのニュースは

かなり限られて偏ったものだと感じるのは、

実際にその「インド」に足を踏み入れてみたからだと思う。

 

■ 分かりやすい吹っかけインド人 

インド人の中には旅行者だと分かると

商品やサービスの倍以上の値段で吹っかけて騙したり

執拗に追いかけてきたりして、

断るのが苦手な日本人は「いいカモだ」なんて思われていることもあるっぽい。

 

でも、

そういう「悪い人」、というか、「うっとうしい人」はとてもとっても分かりやすい。

▶「観光地。」

   かつ

▶「自分からよって声をかけてくる。」

(ハロー、宿探してるの?やすいのがあるよーみたいな感じ。)

という二つの条件がそろっている人は必ずと言っていいほど、

騙そうとする人なのだ。

 

だから、

逆にこの二つに当てはまらない人、

特に、「自分から声をかけて来ない人」

ほぼ!!いい人。ですので、ご安心を。。

 

*これも、現地に行って、そういう状況に出会うとすぐ分かる。

*うっとうしいインド人も蠅や蚊が周りを飛んでると思えば、

たまにはわざと会話を進めて遊んでみるのも楽しいかも。

といっても、彼らは生活の為にやっているのだからあまり良くないかもしれないけど。

 

■ ガンディー思想が根底にあり基本親切 

インドといえば、

「マハトマ・ガンディー」「マザーテレサ」「ブッダ」など、

f:id:watashino-pc:20161014163442j:plain

f:id:watashino-pc:20161014163531j:plain

世界の偉人中の偉人を思い浮かべる。

 

もちろん、現地のインド人たちも、インドの偉人は大好き。

仏陀の誕生日も、ガンディーの誕生日も国を挙げて祝う。

マザーテレサが亡くなった日に合わせて、雑誌の特集なんかも組んだりしている。

彼らは単なるヒーローではなくて、

現在のインド人たちに

「困っている人は助ける」(ことはカッコイイ!)

という基本思想を植え付けている気がする。

 

例えば、バスの中で運転手のおっちゃんに

「どこの駅で降りればいいですか?」

と片言のヒンディー語と英語で聞くと、

少なくとも3名の周りのインド人が一緒に

「ハアーーン!」(YES)

と首をスウィング人形みたいに横に揺らして

同意したり、教えてくれる。

 

そしていざその駅につくと、

「ここ、ここだよ!」

とニコニコでもなく、むしろぶすっとした

まくし立てるような語調で積極的に導いてくれる。

 

なんていうか、日本にもたまにいる、

今では希少価値の非常に高い

「おせっかいで何でも首突っ込むおばちゃん」

の率が高いのだ。

 

そもそも、国宗教と言われる

ヒンズー教」。

何百もの神がいて、(メインに拝む神様も勿論いるよ)

その中には

仏陀とか、キリストまで入れ込んでしまっているというではないか。

例えば、南インドの大都市「バンガロール」には、

ヒンズー寺、モスク、教会が混在している。

ヒンズー教は祭りでしょっちゅう火を焚いて大騒ぎしているし、

夕方と早朝には決まって

「グアアアアー」

みたいなコーランの祈りが朝焼け夕焼けと共に聞こえるし、

日曜は協会からミサの歌声や、盛大な結婚披露宴を覗けるし。

 

そもそも、ヒンズー教

1000年以上の歳月をかけて

「アミニズム」的な土着宗教を変化させて造り上げられた宗教らしい。

 

日本人の脈にも流れている「アミニズム」という思想は、

「全ての者、自然、生物、場所などあらゆる所にあがめる対象がいる」

というような考え方。

 

絶対的な唯一の神がいるのではなく、

畏れ多く、尊いものに囲まれているという思想。

人間の世界が中心なのではない。

私たちは環境の一つの要素なのだと。

f:id:watashino-pc:20161014161339j:plain

インドに来ていつも思うのは、

インドでは周囲の環境に自分を適応させるような力でなく(日本のように)、

どんな人間や状況が来てもそれを認めるという力が必要。

 

「寛容性」というのかな。

 

パキスタンを独立させたり(というかパが強行したのか)

ダライラマ法王の亡命政府「ダラムサラ―」の土地を献上したり、

(他の州にもかなり大きな土地をチベット難民に与えている)

バングラデシュのパキスタンからの独立を仲介したり。

 

なんか・・

f:id:watashino-pc:20161014160040j:plain

f:id:watashino-pc:20161014161131j:plain

f:id:watashino-pc:20161014161137j:plain

ええなあ!!かっこええやん!インド人!!

と思いません?

 

「多様性国家インド」は同時に「超寛容国家」でもあるんだ。

 

つづく。。