元センセー 日記

元都内公立小学校教師、現在は色んな考えや世界に触れて変わっていく自分とその周囲を観察するのが楽しい.

MENU

ぼやき

インドビザ申請でトラブって 続編

前回インドビザ申請時にトラブルが起き、購入済チケットも、住民票の海外移住届等の手続きもすべてキャンセルした。 あれから1週間。 今日はインド大使館に行ってみた。*アポなし ◆提出要請書類持参 前回記事の最後に唐突に要請された書類の「FCRA」という…

しあわせの地ラダックで感じた母の叫び

あなたの知らないところにいろいろな人生がある あなたの人生がかけがえのないように あなたの知らない人生もまたかけがえがない 人を愛するということは知らない人生を知るということだ 灰谷健次郎「ひとりぼっちの動物園」 年下の面倒を見るのは年上の当然…

インドで見つけた「つながり」② ~リトル・チベット「ラダック」にて~

ラダック主都レーのナムギャルツェモゴンパ。真っ青な空とむき出しの岩肌という単純色に5色の祈祷旗タルチョが平和への祈りをのせてたなびく。(2014年8月) 次にラダックで見つけた「つながり」について。 前編はコチラ↓ インドで見つけた「つながり」① ~…

人生初 死にかけた@蛭ヶ岳 後編

前編はコチラ 佐藤さんが撮影してくれた残り0.4kmの標識。この時かなり追い込まれた状況であったはず。(2017年4月) 今までずっとパラパラ降っていた雪は、いつからか風に混じって真横から小吹雪のようになっていた。 私たちは体温と気力を確実に奪われてい…

人生初 死にかけた @蛭ヶ岳 前編

2017年度始まりの週末はラダックのゆるいメンツで丹沢の蛭ヶ岳などなど登山に行った。 1月のラダック新年会ロサールで久々に顔合わせしたメンバーで 「どっか山行きたいねー。」 という一言から始まり3ヶ月温めていた計画だ。 ◆4月1日土 8:00丹沢山入山 バ…

インドで見つけた「つながり」① ~有機農園ナブダーニャにて~ 

突然ですが、皆さんはどんな時に人との「つながり」を感じますか? 友人とコーヒー片手に積もる話をした時? 誕生日に世界中の友人からFacebookメッセージをもらった時? 長年連絡が絶えた友人から電話があった時? それとも、逆に、お金を払った時に「つな…

インドビザ申請でトラブって。。

5月25日から渡印予定は、インド最初の登竜門と言われるビザ申請によって見事にその出鼻を撃ち砕かれた。 インド大使館外装 過去に人に頼まれたものも含めて4回観光ビザ申請したことがあったインドビザ申請。 その過程は手間も時間も多少かかるがなんの問題も…

ぼやき③

私のベースに流れているものを思い出した。 虚無感。 生きることにも意味が無い。 私の向かう先には目的地も無いし、 ゴールしようとも思わない。 全てのことに興味ないし、 つまらない。 ただ、こう生きていることが辛い。 こういう人生が少なくともあと何…

ぼやき② 抱負

2017年 抱負は 「ふざけること」

他人に人生を委ねている人間の苦悩

いつも戦っていなければいけないというのはつらいですね 12年間。 自分の年齢の約半分の期間競技の世界にいたからか 自分の生まれつきの負けず嫌いからか 現代の比較競争教育の賜物か 全てが相まって 私は常に何かと人と優劣を付けなければ 自分を保てないら…

希望とは

何かの度にいつも口にする言葉がある。 「希望さえあれば」 希望さえあれば人は生きていける 希望がないと人はどんな状況であっても死ねる とつくづく思う。 ◆希望とは何なんだろうか? 希望は思うに 「明日への、将来への肯定的な想像力」 たかが妄想だなん…

家族を捨てる日本人~幸せとは~

「・・わが愛するインドよぉ。 また会う日まで、それまで泣くな、 お互い元気にやろう。」 インド半年滞在を終え 私は遂に帰国の途についた。 *このブログは1か月前に下書きしたものです。 上海空港にて 道すがら 経由地の上海で 例によって飛行機に4時間…

カオスの先の悟り

南インドから飛行機で一気にデリーにスキップする。 わずか2時間程でマイソールの気のいいおっちゃん達が遥か遠くに。 私はなんだか少し感傷的だけど 彼らは私がいても、いなくても 彼らの生活を変わらず今まで通り続けるんだ。 デリー空港 深夜1時に 世界1…

「ヨガを学ぼう」と思った理由⑵ ~「目」が表すモノ~

インド半年の旅も終盤 残り2週間は 西海岸カルナタカ州から東海岸の都市チェンナイにバス移動して そこから海岸線沿いを北進して、友人のいるオリッサ州に行って 最終的にはマザーテレサの「死を待つ人の家」でボランティアする予定だった 既に飛行機やバス…

「ヨガを学ぼう」と思った理由⑴

思いと決意へのトラウマ 「学ぼう!」 そういう前向きな思いが湧いて来た でも 今の気持ちは大事だけど こういう思いはまたすぐに変化して 「消えてしまうもの」だと分かっているでしょう と、すぐに ネガティブな自分が語りかけてくる いつもそうだった 絵…

インド人⑵ @南インドマイソール

朝9時ころにも 太陽光が入らない 外部との接触が絶たれたような部屋でも 外の騒々しさを感じることができたので やっと起きた おもむろに初日のYOGAの早朝クラスを逃したことに気づく 「まあ、いっか」 という楽観さは南インドの穏やかな時間の流れからきた…

本来の人間生活の営みは?

ラダックに住んでいた今年の6月頃、 前半の約3週間くらい、 現地のNGO PAGIR でボランティアをしていた。 簡単に説明すると、 「障害を持った人とそうでない人も 一緒にラダックを良くするための活動をしよう!」 みたいな感じ。 障害のある無しの分け隔て…

インド人⑴

日本で「インド」と聞くと、イメージするのは 「カレー、混沌、レイプ事件」くらいじゃないかなぁと思う。 TVやネット記事で挙げられるインドのニュースは かなり限られて偏ったものだと感じるのは、 実際にその「インド」に足を踏み入れてみたからだと思う…

ぼやく

私は26歳そこそこの青二才 最近まで慢性的なうつ気味 何かあるたびに死にたくて、 虚無感がずっと付きまとってた。 「出来ない」 「だめだ」 「生きる価値がない」 「死にたい」 「死ぬ勇気がない」 「なぜ生まれた?」 極端に視野が狭く 思考が硬化してた…

教育がおかしいと思った理由:「いい子」がたどり着いたのは「絶望感」だけ

私はおそらく、かなり幸せな、そして模範的な生徒として小中学校生活を送った。 クラスの中ではみんな仲良くがモットーで友達の和を重視してたし、宿題も勉強もわりと頑張っていただろうし、何より、先生、そして学校が好きだった。 学校に反発したことも、…

ダメセンセーの自己紹介

茨城の大学を卒業し、そのまま都内の公立小学校で働きはじめて約3年半。 ▶教員採用試験 私は、いわゆる東京都教員採用試験で、合格して正規採用された教員ではない。 大学4年次と就職初年の2回試験に受験したけど、 結果はどちらも不合格。 大学の時は1…